top of page

FellowLink 倶楽部 2018年5月1日 #58


あっという間に春が過ぎ早くも暑さを感じる季節になりました。 FellowLink倶楽部[毎月1日発行]をお届けします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆◇◆ FellowLink 倶楽部 2018年5月1日 #58 ◆◇◆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ INDEX ----------------------------------- 1.コラム:倶楽部化する日本社会 2.ブログ:「働かせ方改革」から「生き方改革」へ 3.お知らせ・案内・活動紹介 4.関連News & Topics 5.つぶやき(編集後記に代えて) --------------------------------------- 本月刊メルマガ「FellowLink倶楽部」は、知・データ・歴史、イノベーション、社会シ ステム、地方創生等に関する編集発行人(芝原靖典:Japa日本専門家活動協会 代表理 事)によるキュレーションメルマガです。 ▼Japa日本専門家活動協会のHP http://www.japa.fellowlink.jp/ 転送・転載はご自由です。メルマガのバックナンバーは下記でご覧頂けます。 ▼http://japa-fellowlink.wixsite.com/general-guide/blank ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【1.コラム:倶楽部化する日本社会】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最近、世相を見ていると、わが国が倶楽部的社会の論理、言動が湿潤しているように感じ ます。倶楽部は私的な仲間内の同好・同志の集まりです。 倶楽部の仲間になれば、様々な便宜に預かれるが故に、そうした倶楽部に入りたがるし、 いったん入ればそこに留まろうとします。純然たる私的な世界の倶楽部であれば問題が ないのですが、国民・住民ファーストであるべき政治や行政でそうした倶楽部的な便宜 の図り合い、守り合いがなされると、それはちょっと違うのではと、云いたくなります。 政治や行政との接点を有するあるいは求めるための民間の倶楽部(記者クラブ、各種団 体等)も、政治、行政に対して一線を越えた特段の便宜(陳情)を求める、あるいは与 えられることは、結果的に国民・住民ファーストを歪めることになります。 ▼陳情と政策提言の大いなる違い WTO,TPPを通じての実感と教訓、   世界経済評論INPACT、2018.04.23  https://goo.gl/dKTCxM ▼記者クラブ  https://goo.gl/Hq2Wpt 民間企業においても、最近の不祥事は、顧客よりも自社内の論理を優先した倶楽部的論 理です。経営層が現役を引退したにもかかわらず顧問・相談役として多数が長く当該企 業に棲む姿は顧客だけでなく、社員も無視したまさに経営者倶楽部そのものです。 倶楽部社会が蔓延した社会は一体、どうなるのでしょうか。倶楽部内での居心地のよさ に安住し、倶楽部外(社会全体)への関心が薄れた社会は、イノベーションが励起して いる昨今、極めて脆弱な社会構造と云えます。 聞くに堪えない、見るに堪えない最近の事案とその対応に、日本社会が守るべき矜持が 溶融(メルトダウン/メルトスルー)しているのではないかと危惧されます。そうした 危機感を持って、いま一度、改めて日本社会の矜持を維持する有り様、生き様について 考えてみたいものです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【2.ブログ:「働かせ方改革」から「生き方改革」へ】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 昨今、議論されている「働き方改革」は、経営者側の「働かせ方改革」と云った方が目 的、論点、課題が明確になるのではないか、「働き方改革」は働く側の個人の問題であ り、つまるところは生き様を問う「生き方改革」ではないか、そうした思いをブログに したためました。ご笑覧頂ければ幸甚です。 ▼仕組みの群像:「働かせ方改革」から「生き方改革」へ  http://shikumi-gunzo.hatenablog.com/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【3.お知らせ・案内・活動紹介】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▼当協会では、専門家の会員(個人)を募集しています。専門家の方で、所属先の肩書 きでなく、専門家個人として活動したい方、副業をしたい方、あるいは独立・退職して フリーランス、自営業、起業等をされている方々が、当協会の会員(個人)になれば、 専門家個人としての当協会発行の名刺(3タイプから選択)とE-mail アドレス (@japa.fellowlink.co.jp)を持って、社会的活動やビジネスを行えます。当協会名で情 報発信等もできます。 下記にアクセスして詳細をご覧頂き、お問合せ・入会お申し込みをお待ちしています。  https://www.japa.fellowlink.jp/about1-c221s ▼当協会は、専門家団体や専門的企業等に特別会員になって頂き、連携による各種事業 活動を積極的に進めていきたいと考えています。 連携(特別会員)や連携事業のお問合せ等は下記にお願いいたします。  お問合せ先 E-mail:info@japa.fellowlink.co.jp ▼当協会では、連携団体や専門家に関わる各種イベント等の開催要領をご連絡頂ければ、 Social Collaboration Networkの一環として、本メルマガあるいは当協会のHPの「イベン ト情報」ページにアップさせて頂きます。ご連絡をお待ちしております。 ご連絡、お問い合わせは本mailに返信頂くか、下記のフォームよりお願いいたします。  https://www.japa.fellowlink.jp/blank-1 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【4.関連 News & Topics】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▼人体で最大の「新しい器官」は、なぜいまになって“発見”されたのか、WIRED、2018. 04.04 https://wired.jp/2018/04/04/found-a-new-human-organ/ ▼公文書はなぜ粗雑に扱われるのか 戦前から続く悪弊と政官の力関係、 YAHOO!JAPANニュース、2018/4/24 https://news.yahoo.co.jp/feature/946 ▼フェイスブック、「データ販売会社」という「本当のビジネスモデル」露呈、 Business Journal、2018.04.23 http://biz-journal.jp/2018/04/post_23098.html ▼SNSは民主主義の敵になったのか? Facebookの個人情報が政治利用される社会、 WEDGE Infinity、2018年4月25日 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12612 ▼本業なし非常勤講師の急増で、日本の大学が「崩壊」する、Newsweek、2018/4/11 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9936_1.php ▼戦略プロポーザル 複雑社会における意思決定・合意形成を支える情報科学技術、科 学技術振興機構 研究開発戦略センター システム・情報科学技術ユニット、平成30年3月 http://www.jst.go.jp/crds/pdf/2017/SP/CRDS-FY2017-SP-03.pdf ▼加速する中国のイノベーションと日本の対応、nippon.com、[2018.04.16] https://www.nippon.com/ja/currents/d00403/?pnum=1 ▼オープンイノベーションによる新事業創出 ─エコシステムの作り方─、21世紀政策 研究所、2018年4月20日 http://www.21ppi.org/pocket/pdf/69.pdf ▼モビリティ進化がもたらす社会・産業へのインパクト 第1回 世界で自動車が変わる ~三菱総研「未来の産業連関表」による予測~、三菱総合研究所、2018.04.05 https://www.mri.co.jp/opinion/column/trend/trend_20180405.html ▼電通、「SDGs に関する生活者調査」を実施 ― SDGs の認知度自体は低いが、理解が 進めばアクションを起こさせる力がある ― 、電通、2018年4月4日 http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2018043-0404.pdf ▼SDGsビジネスの可能性とルール形成 最終報告書、デロイト トーマツ コンサルティ ング合同会社、2017年12月 https://www.jsa.or.jp/datas/media/10000/md_3079.pdf ▼もう日本人の出る幕なし? 外国人だらけのニセコに見る日本の未来 このままでは 「観光大国」は遠い夢…、現代ビジネス、2018.04.21 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55346 ▼ローカル・コモンズの可能性、NIRAオピニオンペーパーNo.36、2018/04 http://www.nira.or.jp/president/opinion/entry/n180425_889.html ▼日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年推計)、国立社会保障・人口問題研究 所、平成30(2018)年3月30日 http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/t-page.asp ▼日本の世帯数の将来推計(全国推計) -2015(平成27)年~2040(平成52)年- 2018(平成30)年推計、人口問題研究74-1(2018.3)pp.76~86 http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/18740107.pdf ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【5.つぶやき(編集後記に代えて)】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 米国のメジャーリーグに移籍した大谷翔平選手の開幕1ヶ月のスタートがすばらしい。 日本のプロ野球時代と同じような結果が出せることを見せつけている。野球でこんなに ワクワクするのは、久しぶりである。そこには、常識を覆すチャレンジがある。このよ うな従来の常識を越えたチャレンジが他の分野でも期待したいものだが、・・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ -PR- ■QR Translator(QRT)<(株)PIJIN>    スマホやタブレットでQRコードを読み取るだけで、     その使用者に応じた言語(39言語)で説明が表示されたり音声案内されます!    詳細は、下記にお問い合わせください。    https://www.fellowlink.co.jp/contact ■FarQR<Sodyo社>    テレビCM や OOH (Out Of Home:交通広告や屋外広告) で     スマートフォン連携によるリードジェネレーションを実現!      O2O/O2O2O に新たな可能性が拡がります!!    詳しくは下記にアクセスしてご確認ください。    https://www.enterprise-cloudservices.com/farqr ■BlazeMeter<BlazeMeter社>    Apache JMeter100%互換! 負荷テスト クラウドサービス!      すぐにテストができる、インスタント負荷テストプラットフォーム    Webサイト、Webアプリケーション、Webサービス、モバイルアプリケーション      の任意のユーザによるシナリオをシミュレートします。      1,000~100,000の同時ユーザーに対応できます!    詳しくは下記にアクセスしてご確認ください。    http://www.fellowlink.co.jp/blank-1 -PR- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最後までお読みいただきありがとうございました。 本メルマガへの掲載希望情報、ご意見、及び広告掲載のお問い合わせ等があれば、下記 の【連絡先】宛にご連絡下さい。 本メルマガは、編集発行人、日本専門家活動協会理事及び事務局の(株)FellowLink 役員がご縁を頂いた方々や、配信申込を頂いた方々にお送りさせていただいています。 アドレス変更や配信不要の方は、下記の【連絡先】にその旨ご連絡をお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼編集発行人:芝原 靖典 ▼連絡先:E-mail:info@japa.fellowlink.co.jp ▼発行元:Japa日本専門家活動協会 http://www.japa.fellowlink.jp/


bottom of page